fc2ブログ
アンニュイ演者=涼ノ日記
【移転しました】新ブログ→http://nagimamiya.blog47.fc2.com/ アンニュイな演者・川島涼がお送りする、芝居その他の活動・日々思うことなどが気ままに書かれたブログです。
プロフィール

涼

Author:涼
アンニュイとユニセックスがテェマの演者。好きなものは白ワインとアングラと初期椎名林檎。ユニセックスな演者によるイベント、やるよ。



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



中性的な演者募集中
STRAY CHILDREN

すっかり涼しくなった今日このごろ。

中性的な演者によるイベント「「STRAY CHILDREN」第2弾出演者の募集をしているのです。

詳細は↓
中性的な演者によるイベント第2弾の出演者を募集します。
自身が中性的、演じるキャラが中性的、異性の役を演じるといった演者さんによる。
チケットノルマはありません。

イベント名:「STRAY CHILDREN vol.2」
(mixiのイベントのコミュ→http://mixi.jp/view_community.pl?id=2627027
 今年2/29に開催された第1弾の詳細等あります)

日時:2009年2月15日(日)
   リハーサル開始 10時?
   昼の回・夜の回(1回あたり4時間弱程度)
   クローズ 22時
会場:東京都 大久保ライブハウス「HOT SHOT」http://homepage3.nifty.com/hotshot/
主宰:川島涼(筆者)
製作:STRAY CHILDREN製作委員会

募集要項:
A「製作部が用意する短い演劇に出演していただける演者さん(未経験可)」
B「歌、ダンス、お笑い、お芝居、その他パフォーマンス(自作自演)を演じていただける演者さん」
A・B両方に応募・出演もOK。

●Aについて
製作部が用意する台本は、20分程度のものが5本となる予定です。内容は、コメディ・コント・シリアス・ハートフル・BLと、バラエティに富んでいます。
役柄は、異性の役・中性的な役がメインですが、普通の役もあります。

募集の条件・・・年齢、性別など不問。未経験者可。芸能事務所・劇団等に所属している方は許可が得られること。来年1月?本番までの板橋区で行われる稽古に参加できること(週2回程度。2時間が12コマ程度。日程・時間帯はメンバーに合わせて作品ごとに調整。本番直前2/13,2/14は昼夜集中稽古の予定)。
12月初旬に顔合わせ(台本読み合わせ)。12月中にも若干稽古の可能性あり。クリスマス?年始は空ける予定。

●Bについて
ソロorユニットボーカル、ダンス(ソロorユニット)、お笑い・コント、一人or多数キャスト芝居、その他パフォーマンスをしていただける演者さんを募集します。
パフォーマンスは基本的に自作自演、稽古場自己負担。
音源・曲・楽器等は相談。
年齢、性別など不問。自身が中性的である、演じるキャラが中性的である、異性の役を演じる、といった演者さん。
枠は20分程度。

メールはこちらryo20080229@yahoo.co.jp
件名を「応募A」「応募B」「応募AB」のいずれかにして、とりあえずお名前(芸名などでもかまいません)のみで結構ですのでメールください。
後日、送っていただく項目等を返信しますので、それにまたご返信ください。
(なるべくメールでお願いしますが、筆者(涼)へmixiでメッセージしていただいてもかまいません。その場合、A・Bの記載をお願いします)

●オーディションについて
11月19日(水)・23日(日)にオーディションを開催します。
オーディションに参加していただけるのは、Aへの応募の方と、Bへの応募のうち会場で演じることが可能なパフォーマンスの方のみです。(会場で演じることができないパフォーマンスの方は、メール等で相談。音源・映像等の郵送など)
当日、Aはセリフ読み・Bはパフォーマンスを演じる。
その他、簡単な質疑応答など。

日程:11月19日(水)・23日(日)
時間帯:両日とも 13時?,15時?,18時?,20時? のいずれか。
会場:東武東上線「下赤塚」駅または
   有楽町線・副都心線「地下鉄赤塚(旧・営団赤塚)」駅
   より徒歩10分程度

●応募〆切:11月12日24:00

●追記
・書類選考(メールですが)を行う場合があります。
・結果は11月23日以降数日中に通知。
・演劇未経験者・初心者歓迎。
・チケットノルマ無し
・PR,告知,物販など、相談・調整のうえ、基本的に可。

この企画は、ファッションや音楽をはじめとする様々なジャンルにおいて、ユニセックスや異性の役のスタイルが多く流行として見られるようになったことを踏まえ、演劇において昔から見られる「男役・女役・女性の少年役」を含めた、広い意味での「中性的(ユニセックス)な演者」が演じる場がつくれないかという趣旨のもと、企画されました。
スポンサーサイト



テーマ:演劇 - ジャンル:学問・文化・芸術


この記事に対するコメント
ファイトだぁ。
【2008/10/06 20:17】 URL | ナオ、、、☆ #- [ 編集]

燃えてるぜーー!!!
【2008/10/28 23:48】 URL | 涼 #HunOHHto [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://ennuiact.blog63.fc2.com/tb.php/118-73b31b5a
">