fc2ブログ
アンニュイ演者=涼ノ日記
【移転しました】新ブログ→http://nagimamiya.blog47.fc2.com/ アンニュイな演者・川島涼がお送りする、芝居その他の活動・日々思うことなどが気ままに書かれたブログです。
プロフィール

涼

Author:涼
アンニュイとユニセックスがテェマの演者。好きなものは白ワインとアングラと初期椎名林檎。ユニセックスな演者によるイベント、やるよ。



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



「河童のクゥ」と観劇
17日は姉御代わりのかつらネェが出た

劇団ドロブラ第10回公演
「月の影で息継ぎを」

を観に行く。(素敵なタイトル)

悲壮感が微かに(いや、とっても!?)漂う
ブラックめのオムニバス。
会場は東京タワーのすぐそばの「麻布die pratze」。
この劇場、好きだったのに今年閉館らしい、残念。

自分勝手にテェマをコトバにしてみると、
「生と死と孤独を見つめて」

「寿退社」の
頼まれたら断れないOLを演じるかつらネェが素敵だった。
終わり方も、
なぜか会社にかかってくる出前の電話を再び受けて

「あ、、大盛り・・・」
で、転換に。

と、なんか切なくて印象深い。

もともと華奢なネェが
さらにスレンダーになってて素敵。
でも健康面はやっぱり心配。勝手に心配。

かつら姉にはゆっくりと人生相談をしてみたくもあるが、
イロイロと忙しそうなので
僕=悪友との飲みは
今大切に思わなきゃって人たちとの付き合いの隙を衝いて
機会をつくるかんじでお願いしたいかな。。と思う。

ネェは、これからも頑張ってください。


さかのぼって、
16日は
SQUASH 10TH STAGE「フレッシュボーイ」
を、観る。(こちらも素敵なタイトル)
赤坂 RED/THEATERにて。

以前の職場で知り合った役者さんが出演。

衣装も派手なシュールなやつで、
表現の方法もシュール。
(シュール、シュールと勝手に言っているが
 シュールで合っているんだろうかと勝手に不安になる)

電車の乗り降りなど、
電車や踏切を役者が身体を使って表現。

天井から細いマイクを4つたらして、
シーンによりON・OFFしたりして、
セミの声や、冷蔵庫の音(?)を
舞台上の役者の声をひろってスピーカーから鳴らす。
(転換の時、マイクが観客の咳をひろったので
 「おぉッ」と思った←どーいう「おぉッ」だ)
あと、踏切の音も役者の声だっけか・・・

僕は個人的にはベタな表現が好きなので
最初、奇を衒ってる感が正直してしまったのですが、
ストーリーやキャラで
今の時代の若者の、夢だったり浮遊感が
よく感じられた(自分のこととしても)
ので、けっこうすぐ入り込めました。

するとあら不思議。
特殊な音声や表現が違和感から快感に変わるのね。
こーいうのはクセになります。


さらにさかのぼって、
15日は
アニメ映画「河童のクゥと夏休み」をついに観る。

とっても良かったです。

絵コンテを買おうかと思うくらいです。

まず、クゥが可愛い!!

映画館で観ようか迷っている人には
スクリーンで観るのをせひぜひお勧めします!

クゥと過ごした夏を体験できますよ。

セリフとキャラはとても現代的で
会話も軽妙。

僕は観てる最中、
あまりに観るのを前から楽しみにし過ぎたせいか、
クゥはどうなるんだと思ってるせいか、
そこはかとない不安感を持って観てました。

でも、期待以上の作品でした!
スポンサーサイト



テーマ:観劇 - ジャンル:学問・文化・芸術


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://ennuiact.blog63.fc2.com/tb.php/72-067f4580
">